不妊相談・不正出血ー流産を乗り越えて

不妊相談・不正出血ー流産を乗り越えて

ご相談内容・お悩み

(女性.20代)
8カ月前ご結婚、不正出血のご相談と子宝相談でご来店。病院で婦人科検査の結果テストステロン量が多いということで多膿疱性卵巣症候群ではないかと診断された。病院での薬の治療の前に、漢方薬で対応できないかということでご相談。

漢方服用経過・その後

漢方薬は煎じ薬を7日分調合。味が苦く飲みにくいということでしたが頑張って服用を続けていただきました。3週間服用したが思ったほど出血が止まらないため、処方を改めて調合、それ以降出血が止まり約1か月半後、妊娠6週目と判定。つわりのため漢方は服用できず、4か月目に残念ながら流産、さらに不正出血も続いたため再び漢方薬を服用開始。1か月後に受精卵を確認、今度は煎じ薬の成分を1/3に薄めて服用し3か月継続、その後、体作りのため漢方のシロップ剤を服用し無事出産。1年後、二人目妊娠が判明し不正出血はないが流産対策として煎じ薬を再び1/3量で約2カ月服用して、シロップ剤へ切り替え無事出産。

薬剤師からのコメント

不正出血が改善されてすぐに妊娠されたので理想的な結果でしたが、流産されたことはとても残念でした。前向きな方で自分なりに色々と工夫をされていたので、再び妊娠し無事出産できたことにとても安心いたしました。二人目妊娠した際に、流産予防として当店にご来店いただいたときには、前回はお役に立てられていたんだとうれしかったです。

”ホルモンの異常や様々な病気により月経以外に性器から出血することを不正性器出血といいます。新しい血液は赤いですが、古い血液は茶色、わずかな出血では黄色のこともあります。排卵期に起こる中間期出血など病気ではないものもありますが、なかには重大な病気の症状のこともあるので注意してください。
(公益社団法人 日本産婦人科学会HPより抜粋)

 
 漢方生薬で止血剤と言えば、皆さんもよくご存知の”よもぎ(艾葉)”、お灸の原料としても使用しますが、ヨモギを配合された漢方薬は不正性器出血・血便・血尿、分娩後の持続出血・切迫流産にも用いることでも有名です。


(お薬を安全に使うために)
漢方薬も「医薬品」です。どのような薬でも副作用のリスクがあります。正しく使わなければ思わぬ副作用を引き起こすことがあります。そのため、服用の際には必ず、専門家から適切なアドバイスを受けて安全に服用いたしましょう。