漢方薬の料金目安
はじめに…
漢方薬にはその剤型によって料金が異なっています。当店ではお客様お一人おひとりの体質や症状に合わせて選ぶオーダーメイドのものです。そのため、一概に「△△病は〇〇円です」とお伝えすることは難しいですが、ご相談後にご提案する漢方薬の種類と目安となる料金をご紹介いたします。
煎じ薬(オーダーメイド漢方の基本)
【特徴】
複数の生薬を組み合わせて作ります。その方だけのオーダーメイド処方。最も効果が期待できるとされています。
【料金目薬】
・1日当たり:300円~800円程度
・14日当たり:4,200~11,200円程度
【解説】
体質や症状に合わせて生薬の種類や量を調整するため、料金は幅があります。効果を最大限に引き出すため、漢方の専門家がお客様に合わせて調合いたします。調合する日数は、基本的に14日分となりますが、数日分でも調合できます。
エキス剤(煎じが苦手な方、手軽に始めたい方に)
【特徴】
煎じ薬を濃縮し、顆粒や散剤にしたもので、いわゆる粉薬です。携帯しやすく、手軽に服用できます。
【料金目安】
・1日あたり:200円~600円程度
・14日分あたり:2,800円~4,200円程度
【解説】
症状・体質に合わせて、漢方薬の分量を調整し調合いたします。煎じ薬の味やにおいが苦手な方、煎じる時間のない方におすすめしています。
市販医薬品(90包入りなどの漢方製剤・液体シロップ剤などの医薬品)
【特徴】
15日~1か月分が入っている漢方製剤医薬品。剤型は、エキス顆粒、液体シロップ剤、丸薬、錠剤などがあります。
【料金目安】
・4,000円~14,000円程
【解説】
煎じ薬やエキス剤の補助や健康維持のために継続して服用される方にご紹介しています。少量(数日分など)で試してみたい場合は、当店で小分け販売いたします。(一部、小分けできない商品もあります。)
漢方相談料について
- 八王子みなみ野薬局では、ご相談は無料です。
- お客様の体質や症状をしっかりお伺いし、最適な漢方薬や養生法をご提案するために、時間をかけて丁寧にお話を伺います。お薬を処方しない場合でも、相談料はいただきません。