お灸に使う『もぐさ』を作ってみよう 2022.10.14 漢方基礎知識 もぐさ 『灸を据える(きゅうをすえる)』 1.灸で治療をする。 2.きつく注意したり罰を加えたりしてこらしめる。 この灸(もぐさ)を手軽に作る方法をご紹介いたします。 用意するもの ・よもぎ ・コーヒーミル […] 続きを読む